オンライン座談会(サロン編)を開催しました – フットケア・足の健康・足の美容 日本フットケア技術協会 JAFTA オンライン座談会(サロン編)を開催しました – フットケア・足の健康・足の美容 日本フットケア技術協会 JAFTA

JAFTA BLOG

JAFTA 総会・研修会

2021.10.27

オンライン座談会(サロン編)を開催しました

日ごとに秋の季節を感じるこの頃です。この時期は毎年どこかの地域で「JAFTA秋の研修会」を開催しております。昨年はコロナウイルス感染症の影響で、春の研修会が秋に延期されたため、秋の研修会は中止となりました。今年は開催を考えておりましたが、第5波で感染症患者が増えていたため、オンラインを使った座談会を開催することになりました。

今回はオンラインのみでの開催のおかげで、日本各地でご活躍のフットケアサロン技術・経営者の6人のパネラーの方にご講演をいただくことができました。

今回の研修会の主旨は、「都会の情報だけでなく、もっと地域の情報が欲しい」という希望があり、会員の方々に普段フットケアサロン経営での何かのヒントになればと思い企画しました。

講演では下記の内容でお話をいただきました。
1:店舗の所在地、運営形態、店舗紹介、簡単な自己紹介
2:1ヶ月間の施術の人数と1日平均人数
3:1ヶ月の施術の中で、フットケア、巻き爪ケア、その他の割合
4:施術メニューの価格帯、施術時間について
5:サロンの集客方法
6:施術、お客様接客などで気をつけていること
7:その他

お話いただいたのは、下記の6名の演者様です。
①北海道(札幌市): 株式会社アルファー美輝 木田倫子様
②関東(東京都):  フットケアサロン ランカ 山本蘭佳様
③中部(静岡県):  フットファースト静岡草薙かのん店 八木裕子様
④関西(和歌山県): ドイツ式フットケアサロン mit mir ミットミーア 朱美蘭様
⑤中国(広島県):  足の専門店 フット&シューズ キノシタ 木下るみ様
⑥九州(宮崎県):  ドイツ式フットケア Accueil ア・クーユ 畑中隆司様

6名の方にご講演いただき、とても参考になるお話ばかりでした。
参加者の方からご質問もいただき、とても有意義な1時間半のオンライン座談会でした。

これからの日本には健康寿命を高めるためにも「フットケア」はとても大切になってくると思います。
私も滋賀県にサロンを出してまだ2年半ですが、フットケアの認知度が低く試行錯誤の状態です。今日の6人の演者様のお話からヒントをいただけましたので、実践していきたいと思います。

次回研修会は来年の春頃を予定しております。
これからも会員様のヒントになることや、ちょっとしたコツ、フットケアに大切な技術と知識を研修会で学んでいただけたらと思います。

日本フットケア技術協会 研修副委員長
快適な靴と足 WOHLTAT(ヴォールタート)
足・爪お手入れ専門店・ポド
藤井恵

記事一覧へ